2月 052019
 

ただいま、 安達 健 陶展 開催です。

2月2日(土)− 11日(月)
11:00〜19:00(最終日17:00まで)
作家在廊日 2日、3日、9日、10日、11日 ※ 定休日 6日


原土を木槌で叩きながら 紡ぐように精製し、
須恵器の形を意識した壺や お酒を楽しむ平瓶など
興味深い作品もいろいろ届いています。


是非、作家在廊日にお越しください。
安達さんのこだわる、うつわ作りの話が たくさん聞けることと思います。

横浜山下町でお待ちしています。

愛らしい鴨のカタチ…。

江戸期に流行った 鴨徳利の基になったと言われる
須恵器のものを意識した酒器です。

右/平瓶(へいか)w9.5cm h12cm 約一合
左/平杯 w8.5cm h3cm


懐石の考え方を 家庭で楽しんで欲しいと 作ったサイズと形です。

緑灰釉六葉形豆鉢 w8.5×8cm h5.5cm

まっすぐさが気持ちいい…。

淡緑灰釉九寸鉢 w22.5cm h5.5cm


型を使ったものと おおらかなロクロの対比が とても気持ちいい展示です。

是非、手に取ってご覧ください。

石の彫刻のような花器…。

石の成分に近い原土に灰釉をかけ、
高温で焼き締めることでできる
独特の質感です。

茶灰〆飄形花器
w9.5cm h20.5cm

原土にこだわる安達さんならではの、
うつわがいろいろご覧いただけます。


 ・
原土から燗酒を考える…。

徳利は熱くならず お酒だけ熱くなり、
だんだんぬるくなるそうです。

右/長石釉 桃 徳利 w8.5cm h12cm 容量一合
左/長石釉 桃 盃 w8.5cm h3.5cm


小枝が燃えたあとや、
小石が抜けたあともありますが、
いつもの料理が美味しく見えそうです…。

淡緑灰釉五寸丸碗 w15.5cm h7.5cm ・


いい長皿ってなかなか出会わない
気がします…。

右/緑灰釉九寸長角皿 w27.5×11cm h2cm
左/黄灰釉四.五寸鉢 w14cm h4cm


色鮮やかな春野菜を盛りたくなります…。

黄灰釉七寸浅鉢 w20cm h4.5cm ・

ただいま、
安達 健 陶展 開催中です。

会期は2月11日(月)までです。
11:00〜19:00(最終日17:00まで)
作家在廊日 9日、10日、11日
※ 定休日 6日


原土にこだわる安達さんならではの、
うつわがいろいろご覧いただけます。

 Posted by at 2:20 PM

Sorry, the comment form is closed at this time.